1
日中はまだ暑い日もありますが、夕方からはめっきり秋らしく感じる今日この頃。
日が沈むのも早くなり夜が長くなりましたね。
こんな季節はやっぱり読書…といくことで久々に今読んでいる本の話題を。
昔から作曲家の伝記を読むのが好きでしたが、以前読んでまた最近読み直しているのが、この本です。

スクリャービンとラフマニノフについて書かれた今の僕には非常にありがたい本(笑)。
学生の頃本屋で見つけて読んだのをまた読み返しています。
今はネットで気楽に調べることができますが、本として手にとって読むのが好きな僕としては嬉しい本です。
あとはこの本

ラフマニノフについて書かれた本です。
最近の研究が進んだラフマニノフについて書かれているからと本荘先生にすすめられた薄い本ですが、内容は濃いいい本でした。
あまり情報を入れず純粋に音楽から感じるべきという意見もありますが、僕としてはやっぱりその人の人となりを知りたい。
そう思って作曲家の伝記は参考によく読みます。
音楽の教科書やそこに載っている肖像画などを見ると、どうしても作曲家=聖人君子みたいなイメージがありますが、伝記を読むといい意味でそういうイメージを壊してくれるので(笑)、伝記を読むのは個人的にはオススメです。
日が沈むのも早くなり夜が長くなりましたね。
こんな季節はやっぱり読書…といくことで久々に今読んでいる本の話題を。
昔から作曲家の伝記を読むのが好きでしたが、以前読んでまた最近読み直しているのが、この本です。

スクリャービンとラフマニノフについて書かれた今の僕には非常にありがたい本(笑)。
学生の頃本屋で見つけて読んだのをまた読み返しています。
今はネットで気楽に調べることができますが、本として手にとって読むのが好きな僕としては嬉しい本です。
あとはこの本

ラフマニノフについて書かれた本です。
最近の研究が進んだラフマニノフについて書かれているからと本荘先生にすすめられた薄い本ですが、内容は濃いいい本でした。
あまり情報を入れず純粋に音楽から感じるべきという意見もありますが、僕としてはやっぱりその人の人となりを知りたい。
そう思って作曲家の伝記は参考によく読みます。
音楽の教科書やそこに載っている肖像画などを見ると、どうしても作曲家=聖人君子みたいなイメージがありますが、伝記を読むといい意味でそういうイメージを壊してくれるので(笑)、伝記を読むのは個人的にはオススメです。
▲
by kadu1977
| 2015-09-21 23:20
|
Comments(0)
1
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
フォロー中のブログ
最新のコメント
すごーく楽しみにしていま.. |
by フリージアの松嶋菜々子 at 19:11 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ミニコンサート&こけら落とし.. |
at 2019-12-12 00:20 |
2週続けての伴奏本番 |
at 2019-11-10 23:51 |
カワイ竜洋工場 |
at 2019-10-22 23:42 |
忙しかった夏 |
at 2019-09-09 00:24 |
第11回フリージアコンサート |
at 2019-06-18 23:54 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧