人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログ


日々の出来事や雑感などを思いつくままに書いていこうと思います。
by kadu1977
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

冬の思い出 イタリア編

年の瀬も迫った今日この頃ですがだいぶ寒くなりましたね。
寒くなると思い出すのがイタリアでの冬。
今日はイタリアの冬というか、自分が借りた部屋の思い出を書きたいと思います。


ドイツもイタリアもどちらも寒く、寒がりな自分にはなかなかツラい冬でした。
当然外に出る時は完全防寒。
毛糸の帽子を被り、マフラーを巻き、ロングコートを着て、靴下は二重に履き、ブーツを履く。
完璧です(笑)。
ドイツでは外は寒くても部屋の中はポカポカ。
暖房がバッチリ効いているのでそれは快適でした。


で、イタリアです。
寒いのは同じ。
違うのは部屋です。
自分が借りた部屋は暖房があるにはあるのですが、ケチっているのかほんのちょっとだけ暖かい程度。
光熱費込みの家賃なので当然暖房の調節は効きません。
その上建物自体が全部石造り。
床も壁も天井も全て石…。
壁を触っていると手がかじかむぐらいの寒さでした。
温度計がなかったので測ってはいませんが、体感としては外の気温と中の温度が同じ感じ。
当然部屋の中で息を吐くと白いです(笑)。
中でもツラかったのはドイツからイタリアに引っ越した当日。
引っ越したのは1月のだったので当然寒い。
部屋が寒いとは聞いていたけど、予想以上の寒さ…。
で、就寝時。
寒くて寝れません(笑)。
荷物は前に送っていたので布団も毛布もあったのですがとても寒さを凌げず…。
結局外に出るのと同じ格好で寝ました(笑)。
温暖な浜松で育った自分は寒さに対する知識もないので「このまま寝たら凍死するんじゃ…」などと思ったものです。
ただそんな不安も杞憂に終わりました。
それだけの格好で寝たにもかかわらず寒くてほとんど寝られなかったので(笑)。
当然速攻毛布などを買いに走りました(笑)。
他にも少しでも暖かく寝るために涙ぐましい努力をしたのですがそれはまたの機会に。


もう一つツラかったのはシャワーの時です。
自分はお風呂が好きで結構長風呂。
のぼせてぶっ倒れたことも何度かあります(笑)。
まあ、それは置いておいてドイツイタリアどちらも浴槽がなくそれもツラかったのですが、イタリアでは寒くてシャワーはまるで修行のようでした。
当然シャワー室も石造り。
お湯は出ますが気持ちは滝行をする修行僧のような気分(笑)。
寒くて寒くて毎回震えながらの時間でした。
猛烈な勢いで服を脱ぎ、頭を洗い、身体を洗い、服を着る…。
時間との戦いでした(笑)。


寒くなってくると毎回このようなイタリアでのことを思い出します。
寒いとはいえ、今は部屋は暖かいし、湯船にも浸かれるし快適です。


そんな感じで寒かったせいか、イタリアではひどい風邪も引きました。
年の瀬でバタバタする時期ですが、皆さんも風邪やコロナに気をつけつつ良いお年をお迎えください!





by kadu1977 | 2021-12-28 22:14 | Comments(0)
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
すごーく楽しみにしていま..
by フリージアの松嶋菜々子 at 19:11
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
懐かしい風景
at 2023-05-21 23:49
ようやくひと段落して
at 2023-03-26 23:21
嬉しい発見
at 2023-01-04 23:35
弾き納め
at 2022-12-30 23:31
祝!合格(笑)‼︎
at 2022-12-17 23:35
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧