第15回受賞記念コンサート
先月23日コンクール受賞者による受賞記念コンサートを聴きに行ってきました。

14時開演、19時20分頃終演。
都合により欠席した出演者も含めて計62人出演!
コンサート自体の長さもさることながら、出演者の数もすごいです(笑)。
いくつものコンクールの受賞者ですから人数が多いのはしょうがないですが…。
聴くのは楽しいのですが、レッスンもありましたし、さすがに長いですし、自分の生徒が出る少し前から聴きに行きました。
生徒の演奏は多少のトラブルはありましたが、よく弾いてくれました。
さすがにコンクールやらなにやらで舞台慣れもしているので、のびのび弾けてました。
他の子もそうですが、やっぱり受賞者コンサートに出てくるぐらいですからみんな舞台慣れしています。
コンクール一辺倒という風になるのは問題もありますが、やっぱりある程度の慣れは必要ですね。
それにしてもいつも思うのは、小さい子が舞台に1人出て行って弾いて帰ってくる…本当にすごいなあと。
まあ、音楽をやっている以上当たり前と言えば当たり前のことなんですが(笑)。
普通の日常生活ではなかなかないシチュエーションですからね。
音楽を通して得た普段の生活では得難い経験をまた他のことに生かしてもらえれば…と思います。

14時開演、19時20分頃終演。
都合により欠席した出演者も含めて計62人出演!
コンサート自体の長さもさることながら、出演者の数もすごいです(笑)。
いくつものコンクールの受賞者ですから人数が多いのはしょうがないですが…。
聴くのは楽しいのですが、レッスンもありましたし、さすがに長いですし、自分の生徒が出る少し前から聴きに行きました。
生徒の演奏は多少のトラブルはありましたが、よく弾いてくれました。
さすがにコンクールやらなにやらで舞台慣れもしているので、のびのび弾けてました。
他の子もそうですが、やっぱり受賞者コンサートに出てくるぐらいですからみんな舞台慣れしています。
コンクール一辺倒という風になるのは問題もありますが、やっぱりある程度の慣れは必要ですね。
それにしてもいつも思うのは、小さい子が舞台に1人出て行って弾いて帰ってくる…本当にすごいなあと。
まあ、音楽をやっている以上当たり前と言えば当たり前のことなんですが(笑)。
普通の日常生活ではなかなかないシチュエーションですからね。
音楽を通して得た普段の生活では得難い経験をまた他のことに生かしてもらえれば…と思います。
by kadu1977
| 2016-12-04 23:52
|
Comments(1)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
カテゴリ
以前の記事
2023年 10月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2023年 05月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
フォロー中のブログ
最新のコメント
すごーく楽しみにしていま.. |
by フリージアの松嶋菜々子 at 19:11 |
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
久しぶりの息抜き |
at 2023-10-09 21:33 |
懐かしい風景 |
at 2023-05-21 23:49 |
ようやくひと段落して |
at 2023-03-26 23:21 |
嬉しい発見 |
at 2023-01-04 23:35 |
弾き納め |
at 2022-12-30 23:31 |
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧